もうすぐ‥夏♡
 6月もいろいろありました‥!     まずスタートに、イタリア食堂でのスペシャルライブにNiklausさんが来られなくなる   という、 びっくり!! のトラブル。(パスポートを空港で盗まれたのです)     そんな中、快く駆けつけてくれたのが、テナーサックス篠崎さん。   結果的には、 SUOMiX での演奏になっちゃった。   けれど、ピンチはチャンスでもないのだけど、この二人とのトリオは   私にとって とても大好きな音楽だと、あらためて実感。   これからタイミングが合えばまた演りたいな。       この日があるからと、オーダーされたカンテレケース‥      新鮮ヤングコーン。美味。特にひげが!      SUOMiX @イタリア食堂910       そして、シンガポールから‥   AYAさん!     そして、素晴らしきトランペッター   カツミさん     お二人のライヴにいってきましたー!     シンガポールでの活躍も目覚ましいアヤさんが   今回、連れていらしたサブシャーマンというバンドもかっこよくて いい一夜でした。     お二人の音を聴くといつも     そこにある熱   音楽への真摯な気持ち   一緒に演奏するプレイヤーへの敬意   何よりいい音、かっこいい音への欲求   空間や時間を共有することへの感謝     何を聴いても見てもミュージシャン     かっこいい‥     私もがんばりますっ!     6/10 @ madam PISA     6月の初体験!ドリアンサイダー!   うっ‥!ぐぅっ‥!   内容見てもドリアンは入っていない‥笑     小さな頃に飲んだ病院でもらう子供用風邪シロップの味にそっくり!       80年代のTom Harrell     そして、先日のひっさしぶりのむ〜らライヴ!   む〜らマスターは、やはり熱かった!   ジャズという音楽もミュージシャンも歴史や時代も、なんだかお見通し。みたいな笑   いいライヴ経験でした。     珈琲のみに行きたいな。     マスコットのアロワナちゃんじゃない方のお魚くん      アロワナちゃんと仲間たち @む〜ら      さて、6月の最後にもう一本!     29日(木)に伏見桃山はルマカフェでDUO♡     w/北脇久士(gt)     お気に入り...