即興と二人会
6月前半の尖った(笑)ライヴ2本、終えました! 継続してライヴしている企画「二人会」に加え 私としては、初のフリー即興でのライヴ「AYASUCO」と かなり濃密な6月前半となりました。 まずは AYASUCO (関根 綾/pf,東條やすこ/voによるDUOプロジェクト) 挑戦でした。 全くのフリー即興は、これまで楽曲というカタチが あるものを題材として歌ってきたので、イマジネーションは湧くものの これで良いのか? ライブ音楽としてステージを成立させられるのか? 様々、試行錯誤しながら。 また、ピアノ関根 綾さんの提案は 「音階、音価、からも自由になること」 「音楽的な制約を一切考慮しない」 「読むことから自然発生する歌うこと」 ベースのDaveの提案、アイデアもおもしろく それも取り入れながら、リハをしたかったけれど 互いに時間的な事情で叶わず 全員で音を出すのは本番ぶっつけでした❗(汗) @Rag |セットリスト| 1st. Improvisation (free) Hamabe No Uta(浜辺の歌)/Tamezo Narita Falling Grace / Steve Swallow Billies Bounce / Charlie Parker 2nd. St.Thomas (Duo) / Sonny Rollins Tenderly / Walter Gross 朗読からImprovisationへ (Grooveにのせて) 詩「素敵な思い」by Umberto Saba AYASUCO+1 @live spot RAG 関根 綾(pf) Dave Moss(ba) わたし(vo) *************************************************** あっという間の演奏でした。 終演後、綾さんから「やすこエロいw」と言われました(笑) 良かったのか??!! 何れにせよ私の収穫はとても大きく、継続していきたいな、と。 心から是非、多くの方に聴いて頂きたいと思って...