days like a summer
6月になりましたね!
梅雨入りまでのつかの間の夏のような日々
今日もいいお天気です
早かった... 5月
様々なことが思いっきり詰まった一ヶ月でした。。。
海外の友人が訪ねてくれたり
そこから新しい出会いやご縁もあり
ていうか、すでに近くで繋がりがある方とリアルにお会いした
という方が正確だったりするww
昨年には考えられなかった時間
緑を見て写真展に行ったり
まったく違う気分で時間を過ごせて自分自身で驚きます
音楽はカルテットに始まり「二人会」からは怒涛w
二人会
↓
Work Shop運営 by KMC
↓
AYASUCO
↓
お蕎麦とジャズ
全てがとても内容の濃い経験でした
この間にも新しい音楽を聴けたり、おもしろい繋がりを発見したりw
この間にも新しい音楽を聴けたり、おもしろい繋がりを発見したりw
私たちのチーム KyotoMusicChannel 運営のワークショップを開催しました。
これに関してはKMCのwebページを是非覗いてくださいね。
![]() |
workshop with ACTtrio |
![]() |
オフショット! |
さて、AYASUCO(アヤスコ)
これは本当に毎回、私が得るためにやっています
アヤさんは音楽的にも人間的にも大きすぎて、私からはお返しするものがないなー
といつも思うのですが、演奏中すごく楽しかったり
とても深いアドヴァイスを頂いたりで、やみつきですww
音を信頼できること、奏者を信頼できること、その音にときめくこと
ひとつひとつが人生の財産のような経験
次回は8月に再演できそうです!
是非!なにとぞ是非!おいで下さい◎
多くの皆様に聴いていただけますように。
アヤさん |
↑↑開演前に二人で謎のフォトセッションwもっといっぱい撮ったんですけどw↑↑
@Sesamo |
@権太呂 おそばとジャズ |
ギタリスト北脇久士くんとの久しぶりの共演
彼とは気づけばもう6、7年ほど折を見て共演させて頂いてます
最初の頃の自分を振り返ると今よりずっと音楽を知らなくて
よく続けてもらってきたな。。。と笑えます
彼は演奏するたび、いつも研究し練習しているのが音を通じて聴こえ
一緒に音を楽しんでくれる姿勢を信頼できるおかげで歌うことにただ注力できます
そして、もっと練習するぞ!といつも励みをもらいます
そして、もっと練習するぞ!といつも励みをもらいます
とてもとても感謝しているミュージシャンのひとりです
その彼との再演!おそばとジャズは
次回 6月23日!
みなさまお待ちしております!
セッション風景だそう |
先日のなんだか数年に一度のすごくいいセッションに来られていたお客様が
描いてくださいました。すごく嬉しかったので記念に撮らせて頂きましたv
みなさま、よい6月をお過ごしくださいね◎
コメント
コメントを投稿